娘が保育園に通っていた時の出来事です。指導がしっかりしていて、子どもたちからは少し怖がられている先生がいました。口コミで大和高田で保育士を採用すると愛嬌のある先生で私たち親子は大好きでしたが、気の強いお母さん方には少し距離を置かれているように感じました。ある日、私は主人と喧嘩してしまい、号泣してしまいました。当時は夫婦仲がとても悪く、ギリギリの精神状態で、気付けば泣いている状態だったのです。どこでも評判の奈良で保育園を知るにはそれでもお迎えの時間になってしまい、ハンカチで顔を押さえながら娘の教室へ向かいました。するとその先生が「お母さん!どうしたの?」と真っ先に駆け寄って来てくれました。すぐに中に通してくれて、他の親さんの目の届かないところで話を聞いてくれました。「娘さんはみててもらえるから、少し話をしましょう!」と、先生は椅子を持ち出して、私のカウンセリングをしてくれたのです。アドバイスというより、一生懸命私の話を聞いてくれたのがとても嬉しかったです。気持ちも落ち着いて来た頃、「いつでも辛くなったら話しに来てくださいね。遠慮せずにね!」と励ましてくれました。子育てで参っていたときに、あの言葉にどれだけ励まされたか分かりません。親にも子にも熱心に接してくれた、あの先生の言葉には今でも感謝しています。